ピアノ

坂倉 夏織

東海大学教養学部芸術学科音楽学課程卒業。
ピアノを勝又玲子、多賀ひとみの各氏に師事。
2011年 ポーランドにてショパン音楽大学夏期ピアノセミナーに参加し、
ショパンアカデミー学院修了証を取得。
第28回静岡県東部地区新人演奏会に出演。静岡県沼津市出身。


河合 麗馨

静岡県立清水南高等学校 芸術科 ピアノ専攻 卒業東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業
これまでに望月植未、川口昌子、山田富士子、丸山恵美の各氏に師事
2008年 ドイツにてヨーゼフ・アントン・シェラー氏、マンフレット・アウスト氏のピアノマスタークラスに参加。
第16回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部審査員特別賞。第26回静岡県東部地区新人演奏会に出演。


佐々木 美結

昭和音楽大学芸術表現学科ピアノ指導者コース卒業
中学校音楽教員免許 取得

弾く事だけではなく、目や耳から音楽の楽しさを感じて欲しい・・
少しでも楽しさを伝えられるようなレッスンを目指しています。

「こんな曲弾きたい!」
「少しでも楽譜が読めるようになりたい!」など大歓迎です。
子供たちにより添い、一人ひとりに合ったレッスンを展開していきます。




エレクトーン

細谷美帆

東京コンセルヴァトアール尚美 音楽総合学科 音楽社会研究コース 電子楽器部門 電子オルガン専攻 卒業
静岡県出身。
4才よりエレクトーンを始める。




ギター・ウクレレ

上遠野 忍(クラシックギター・フラメンコギター)

15歳でギターを始め、20歳よりプロ活動開始。間も無くギター指導を始める。
プロ活動前はフラメンコギターを「山崎まさし」に手解きをうけるが一年後、もう教える事はないと、強制卒業。以後独学。
グラナダ滞在中、世界のトップアーティストの踊りのクラス伴奏をしながら、踊りも師事する。
フラメンコを母体としながらフラメンコの内外で幅広く活動を続けている。

前野 隆徳(エレキ・アコースティックギター)

16歳の頃、友人の影響でギターを始める。高校卒業後に都内のミュージックスクールへ入学。在学中はHM/HRのコピーバンドを結成し活動。
卒業後、2回のメジャーデビューを経験。
バンド解散後、会社員として人生経験を積む。

玉置 茜(クラシック・アコースティックギター・ウクレレ)

富士市出身。沼津市在住。15歳の時、高校のギター部にてクラシックギターを始める。
日本ギター専門学校を経て国際新堀芸術学院クラシックギター科を卒業。新堀寛己、上村典広の各氏に師事。
その後新堀ギター音楽院に就職し、東京、神奈川、静岡の各教室で講師を務める。
2016年、地元静岡に戻り静岡県東部を中心に演奏活動を開始。同時に静岡県東部の音楽教室にてレッスンを始める。
2017年、結婚を機にアコースティックデュオmattariを結成。JPOPや昭和歌謡等、歌とギター、鍵盤ハーモニカを使用して演奏する。
現在も演奏活動を続けながら、三島、沼津、富士の各教室にてレッスンを行っている。

新井 秀夫(アコースティックギター)

中学から独学でギターをはじめる。
大学卒業後、大久保晋氏(ラガマティックス・ベースプレーヤー)に出会い、彼のバンドに参加。
渡辺勝(はちみつぱい)やPJ、メガリュウ、Pang、Leyonaなどのアーティストのバックとしてツアーやレコーディングに参加する。
現在もアコースティック・オールドジャズやレゲエなどのユニットやバンド活動をしている。

宮地 裕太(エレキ・アコースティックギター)

高校からギターを始め、卒業後、東京の音楽学校へ進学。BOW WOWのギタリスト、山本恭司氏に師事。
音楽雑誌、ギターマガジンの誌上コンテストで特別賞を受賞。
世界トップシェアを誇るギターブランド、Taylor Guitarsのカタログ、ホームページにNext Generationとして掲載。

本間 靖人(ギター&スタディ)

熱海市の教員として長年勤め、現在は小学校非常勤講師として、授業を行っている。
2021年11月より、熱海にて音楽と学習のコミュニティ「L★MUSICコミュニティ」を開講。
大学時代はポプコン東海大会に出場、教員時代は「アマチュアバンド悟空」を結成しチャリティコンサートを7年間連続して開催。現在もバンドにおいてライブ・レコーディング・CD制作等、活動中。作詞・作曲・ボーカルを担当。
15年連続で小学校6年生の社会科授業を担当。月刊社会科教育(明治図書)にも複数回原稿が掲載され、この4月号には3年生の初めての社会科授業のスタートについて執筆。
教員として音楽活動を続けてきた経験を生かしたレッスンが魅力。




ベース

Jun-Sei

静岡県出身。
アマチュア時代「YAMAHA」主催のコンテストでグランプリに輝き上京。
そのバンド解散後、ローディーを経てフリーのベーシストとなる。
ツアー参加アーティスト:田原俊彦、渡辺美奈代、千堂あきほ、デュアル・ドリーム、遠野舞子、五味美穂 etc.
レコーディング参加(作・編曲)アーティスト:置鮎龍太郎、緑川光、アラジン、ピンクレディーX、谷沢豪 etc.




ドラム・和太鼓

佐藤正治[金曜日/ドラム]

Drum,Djambe、数々の打楽器、声を駆使し、「地球の音」「人間の音」を追い続ける。
10代後半に美狂乱を結成。Adiのリーダーとして活躍すると共に井上陽水、忌野清志郎、久石譲、細野晴臣、加藤登紀子、Sing Like Talking、The Boom、Zabadak、The Chieftains、他、多くのアーティストとの共演、レコーディングに参加。2011年ニューヨーク公演、ロシア、シベリアツアー(ヒカシュー)他、数々の海外の音楽フェスティバルに参加。打楽器奏者、ボイスアーティストとして非常に高い評価を得る。シドニーオリンピック新体操日本代表の作編曲をてがける。音楽プロデューサーとしてCD制作やアーティストへの楽曲提供、映画音楽なども手がけ、数々のCM音楽作品もある。MASSA、僕らのしぜんの冒険、他を主宰。また、ソロプロジェクトの他、ヒカシュー、新大久保ジェントルメン等へ参加。身体表現グループの音楽監督、書家、朗読とのコラボレーション等、意欲的な活動を続ける。

杉山浩一[月・火・水・木曜日/ドラム]

ギタリストだった父の影響で4歳からピアノを始め、クラシックやジャズ、音楽理論を習い、高校でドラムも始める。
その後レコーディングをしていたスタジオでTHE HI-LOWSやLINDBERGのツアーサポートをしていたJun野村(sax)氏と出会い、同氏に誘われプロのキャリアをスタート
以降、メジャーアーティストのレコーディング、ライブサポート、CMソングの提供や楽曲のアレンジ等も行っており、同時に後進の育成にも熱心に取り組んでいる。

和迦(富士山和太鼓道場)

1983年生まれ 神奈川県横浜市出身
10代の頃よりドラムを始め、以降ジャンベ、和太鼓等様々な打楽器を経験。
2005年に世界的和太鼓グループ「鬼太鼓座」に入座し、中心メンバーとして、2007年よりアメリカ、ヨー ロッパ、中東、南米、アフリカなど世界約20カ国でのツアーに参加し、延べ500回以上の公演を経験。
2009年11月「天皇陛下御即位20年をお祝いする国民祭典」への出演や「ポルノグラフティー」東京ドームライブ等、様々なアーティストとの共演をする。
2013年より富士市を拠点として、県内外でのソロ活動をスタート、日本の音と魂を伝え続けている。




ボーカル・声楽・ゴスペル

佐藤美奈子(ボーカル・声楽・シャンソン)

武蔵野音楽大学卒業。シャンソン・カンツォーネ・ミュージカルソングから歌謡曲までジャンルに拘らない演奏を得意とする。 子育て支援コンサート・市民講座での講師・式典での演奏や各種ディナーショー等、多くのステージにて活躍。シャンソン歌唱免許状取得。静岡県オペラ協会会員。

ETSUKO(ボーカル・ゴスペル)

4歳から音楽をはじめ、1992年よりヤマハ講師(幼児教育~子供ミュージカル~ゴスペル)を勤める。2000年バークリー音楽大学のサマーセミナーに参加。日常生活にあふれるゴスペルの魅力にはまり、その後もアメリカ各地の教会にてパフォーマンスを行う。現在はゴスペルワークショップで指導する他、ボイストレーニングやアカペラグループの指導も行っている。

保坂典子(ボーカル)

5歳よりピアノを始める。高校時代はロックバンドのキーボーディストとして活躍。高校卒業後、渡米。ボストンのバークリー音楽院に入学。在学中はピアノを学びながらボーカリストとしても活躍。『ベストクラシックパフォーマンス賞』を受賞し、プロフェッショナルミュージック科を卒業後帰国。
東京のヴォーカルスクールでデビュー前のレッスン生にヴォイスレッスン、キーボードレッスンを行う。メジャーデビュー後は勢力的にライブを行っていたが、近年は沼津を中心にライブ活動をしながら若者育成に力を入れている。




管楽器

川島了英(サックス)

静岡県立清水南高等学校芸術科・国立音楽大学音楽学部器楽学科サクソフォン専攻 卒業
10歳よりブラスバンドでサクソフォンを始める。
池田崇明氏、故 大室勇一氏、石渡悠二氏、下地啓二氏に師事。

奥平 智(ジャズサックス)

静岡県出。12歳よりサックスを始める。
1978年、静岡県吹奏楽、選抜ユースバンドでヨーロッパ遠征、オランダ・ケルクラード市での国際吹奏楽コンクールで優勝。
1984年、YAMAHA音楽振興会が主催する第29回ポピュラー・ソング・コンテスト(ポプコン)に『後藤悟withタランチュラ』のメンバーとして出場、川上賞を受賞し、第15回世界歌謡際に出場、日本武道館のステージに立つ。
ニューヨーク・ジュリアード音楽院ジャズ・ワークショップ受講
現在、静岡市葵区のジャズラウンジ『Little A&T』バンドリーダー、社会人ビッグバンド『スーパー・ブラス・オーケストラ』リーダー、『ニュウ・ウィンド・マシーン・ジャズ・オーケストラ』メンバー、『ザ・スウィング・ハード・ジャズ・オーケストラ』サポートメンバー。他、自己のコンボ、又はサポートメンバーとして静岡県中部を中心にライブ活動を行う。ジャズをはじめ、ロック、ファンクなど様々なバンドでプレイ。
競演ミュージシャン:木幡光邦(tp)、アンディ・ウルフ(ts)、エリック・マリエンサル(sa)、ボブ・シェパード(ts)、佐藤修也(as)、hiro川島(tp)、栗本修(p)、など多数。

野秋祐子(フルート・オカリナ)

桐朋学園大学 演奏学科卒業
フルートを茅原初子、土屋恵理子、星川龍二、元N響主席奏者小出信也の各師に師事。
現在、音楽教室での個人指導、吹奏楽指導の他パーティー、イベント等の演奏も行う。

加藤友美(トランペット)

国立音楽大学卒業。
卒業後、高校教員を経て、小・中・高等学校の吹奏楽指導や、個人指導にあたる。演奏活動は、ソロ、吹奏楽、オーケストラなどで活動中。

佐々木久美子(クラリネット)

常葉学園橘高等学校音楽科卒業。
洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科クラリネット専攻卒業。
山本洋志、千葉直師、亀山結実の各師に師事。
現在、静岡県東部の中学、高校を中心に吹奏楽指導、個人指導にあたる。




弦楽器

渡辺なつゆ(バイオリン)

音楽好きだった両親の影響を受け、5歳からバイオリンに出会い、7歳から本格的にバイオリンを始める。
常葉学園大学短期大学 音楽科 バイオリン専攻 卒業。
在学中、第44回ソロ卒業演奏会に出演。
バイオリンを村松晶子、竹内英美子、沼田園子の各氏に師事。
アンサンブルを前田昌利氏に師事。
卒業後、静岡を中心にオーケストラ、アマチュアオーケストラのエキストラ、ソロ演奏、室内楽などの演奏活動をする傍ら、音楽教室などで後進の指導を積極的に行う。
地域の人々に愛される教室を目指し、レッスンをしています♪私自身もバイオリンで演奏することが大好きなので、同じように生徒さんひとりひとりが楽器を弾くことや、音楽って楽しい!と思えるレッスンを考えながら、日々取り組んでいます。
生徒さんの指導で感じているのは、音楽を通してお子様の成長を感じられることや、生徒さんの心の中にある喜びを共有できる素晴らしいお仕事だということです。
指導者としては、生徒さんの「やりたい!」という気持ちが、「できた!」の喜びになるように、第一に生徒さんの気持ちを考え、寄り添いながら「笑顔を引き出すバイオリン講師」として、これからもバイオリンの面白さ、音楽の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。

前田昌利(チェロ)

幼少の頃よりヴァイオリンを始め、11歳で「桐朋学園子供のための音楽教室」に入室してチェロに転向。<
その後同学園の高校、大学と進む。チェロを鈴木聡氏、オーケストラ及び室内楽を斎藤秀雄氏に学ぶ。
在学中に、同校オーケストラのメンバーとしてヨーロッパ各地を演奏旅行する。
その後「東京交響楽団」で1年半の活動の後、さらに広範な演奏活動をめざして仲間たちと弦楽アンサンブル「トマトストリングス」を結成。松任谷由実、南こうせつ、吉田拓郎、長谷川きよし、伊勢正三等のアーティスト達のレコーディングやステージ活動に参加、その後も多彩なジャンルにわたって演奏活動を行う。1985年、指揮者の堤俊作氏に招かれ「東京ニューフィルハーモニック管弦楽団」の客員首席チェロ奏者として4年に渡り全国各地でオペラやバレエの公演、演奏会を行う。その後、「静岡交響楽団」の首席チェロ奏者に就任、ソリストとして「静岡交響楽団」、「富士フィルハーモニー管弦楽団」等とチェロコンチェルトを協演する。 1996年、林峰男氏率いる「メロトポリタンチェロアンサンブル」のメンバーとして日本各地で演奏会を行う。ピアノの大楽勝美、ヴァイオリンの深山尚久と組んだ「DARAK SUPER TRIO」はデビューCDも発売し、各地でコンサートを開催して好評を博している。
2012年3月まで、東京女子学院非常勤講師、沼津西高校音楽科非常勤講師を務める。
2012年4月より、常葉学園短期大学音 音楽科科長、教授に就任。

1947年東京生まれ チェロ奏者。
1969 桐朋学園卒業
1968 ザ・タイガース「花の首飾り」でソロ演奏録音
1969 桐朋学園ヨーロッパオケに参加
1970 東京交響楽団入団
1972 フリーの演奏家として活動開始
1975 フォークグループ「風」と全国コンサートツァー
1975 長谷川きよしのアルバム「街角」で演奏録音
1976 長谷川きよしと全国コンサートツァー
1976 11/14 NHKホールにて荒井由実コンサートで演奏
1978 野口五郎リサイタルで演奏
1979 松任谷由美のアルバム「 OLIVE 」で演奏録音
1981 野口五郎と全国コンサートツァー
1982 シャンソン歌手金子由香利と「パルコ劇場」にて演奏
1983 金子由香利と全国コンサートツァー
1985 東京ニューフィルハーモニック管弦楽団客員首席チェロ奏者に就任
1989 静岡交響楽団首席チェロ奏者に就任
1995 ロンドンミュージカル「カルメンジョーンズ」公演で演奏
1996 東京女子学院 非常勤講師就任 弦楽授業を担当
1998 ブロードウェイミュージカル「 BIG 」公演で演奏
2003 バルトーク弦楽四重奏団と共演2004 知床フェスティバルに参加及び指導
2004  ピアノ曲「ルカ」、ピアノ曲「草原の雪」を作曲
2004 ピアノ曲「亡き友へ捧げるノクターン」を作曲
2005 歌曲「永遠の知床」を作曲
2008 北海道大空町夏季室内楽アカデミーにて指導
2008 浜名湖・粋月楼にてチェロリサイタル
2009 DAIRAK SUPER TRIO 結成
2010 DAIRAK SUPER TRIO  フィリアホールでデビューコンサート
2010 室内楽「女満別の四季」を作曲
2010 CD 「ブエノスアイレスの四季」発売
2011 歌曲「遥かなる大地の詩」を作曲
2011 沼津西高等学校音楽科 非常勤講師就任
2011 CD 「美・バロック」発売
2011 DAIRAK SUPERTRIO  帯広、北見、札幌、浜松、沼津、静岡でコンサートツァー
2012 常葉学園短期大学音楽科長に就任

美紀(津軽三味線)

力強く響きわたる音を一緒に楽しみませんか




ダンス

CHIAKI/ちあき(フラダンス)

2009年 沼津のマウロアフラスタジオでフラを始める。ダンサーとして様々なイベントへ出演。
2012年からアシスタント経験を経てインストラクターへ。
2017 年10月 浜松フラワーパーク Na Pua Lei Hula Competition にてアウアナソロ部門 特別賞受賞。
2018 年 8 月 ʻIolani Luahine Hula Festival にて Auana Group Wahine 部門 2位入賞。
コンペティションやイベントなどたくさんの経験をさせて頂き、2020年春、独立を決意。
●師事
Kumu Hula Iwalani Kalima(Hula Hālau O Kou Lima Nani ‘E)
Kumu Hula Satomi Asai(Mauloa Hula Studio)

美しくフラを踊るだけでなく、曲の意味や曲の背景にあるハワイの歴史や文化を知ってもらいたい、
そしてフラを楽しんで踊ってもらいたいという思いでレッスンを進めていきます。
Alohaを持って楽しくフラしましょう。

川端すみ子(フラメンコ)

20歳から 舞踊レッスンを川崎さとみ氏の元で受け始める。東京での修行時代、2年弱のスペイン留学などを経て2003年静岡に帰郷。その後は様々なボディーワークを学びながら無為自然な舞踊スタイルをライブや教授活動を通じて追求。
ライブでは男性的な野性味と、女性的な包容力を兼ね備えた舞踊手として自由自在な踊りを展開し、レッスンやワークショップでは1人1人が ありのままで感じながら踊れるような場を作り出す。
2017年から 再び 静岡を中心に活動開始。




リトミック

家込貴代美

ミュージック・プリモ 代表
長泉教室 主宰
裾野市公立幼稚園 課内リトミック担当
近隣市町 子育て支援センター、児童館でのリトミック 他
リトミック研究センターディプロマA<心がけていること>
教室では、音楽に合わせて体を動かす事によって、表現する楽しさを味わう一方、絵カード、ビーズ通し、シール貼り、縫いさしなど、静かに集中して行う活動などを取り入れています。
「静と動」の切り替えがスムーズに出来る子どもに育つことをコンセプトに、カリキュラムを構成しています。

岩塚咲子

(特)リトミック研究センター 静岡第二支局指導スタッフ
リトミック指導者養成講座講師




DAW

井出和宏

録音技師・音響エンジニア(ヤマハ電気音響製品技術者)
MUSIC LA FESTA Directorを務め、自身も映像・音響コンテンツ制作
ミュープロダクトの代表を務める。
録音はプロ・アマ含め100以上のバンド・グループ・ソロ、音楽のみならずナレーションやCMの制作にも携わっています。

レコード芸術(音楽之友社)2012年9月号にて録音参加作品「Romanze senza parole(無言歌)」がディスクレビュー掲載されました。

【制作作品】
■静岡FM K-MIX
「TitS!!のイェイイェイのウォウウォウRadio」
 録音・編集

■けーぶるにっぽん
輝ける なでしこ
「はっけよい!焼津が育てた女性力士」
 ナレーション録音・MA

■TOKAIケーブルテレビ
「舞衣子の小部屋」
演奏録音

■TOKAIグループCM
演奏録音

■CD
前田昌利/Romanze senza parole(無言歌)
録音・編集

西尾舞衣子・前田昌利・前田恭子/Voyage
録音・編集・マスタリング

津軽三味線ラフェスタ組/教室十周年記念
録音・編集・マスタリング

江剌家 明 / 心一つ津軽三味線
録音・編集・マスタリング

TitS!!/「しあわせスタイル」
録音(一部)

カウチポテト/「左向きのワニ」「富士山」
録音・編集・マスタリング

河部翔/心のポスト
ヴォーカル録音・編集・マスタリング

■映像(DVD等)
MUSIC LA FESTA / Joyful Concert2012
録画・編集・マスタリング

SAKUYA Grand Orchestra プロモーション
録音・録画・編集・マスタリング